-
I Will Always Be Me(これからも、いつも私のように):あなたの声を記録するブック
MND患者の方々が愛する人たちと一緒に自分の声を残せるよう、テクノロジーで支援
インテル® のイノベーション内蔵
-
-
テクノロジーの力
画期的なイノベーションが、運動ニューロン疾患(MND:最も代表的なものがALS)の患者の生活を変えようとしています。デル・テクノロジーズとインテルは、Rolls-Royceおよび英国のMND Associationと協力して、世界初のボイス バンク ブックを開発しました。この病気の患者の方々は、『I Will Always Be Me(これからも、いつも私のように)』を声に出して読み上げることで、話す能力を失った後でも自分で話しているかのように音声を発することができます。
-
変化を生み出す
-
「これは、自分の声を残すための素晴らしい方法です。自分の特徴、イントネーション、センテンスの読み上げ方など、自分の声を記録できるうちに、今すぐ試してみてください」
Ursula B.(元医師のMND患者)
-
「私たちは、人が本を読むことの効果について調べてきました。その効果は、ボイス バンクのプロセスを容易にすることだけではありません。『I Will Always Be Me(これからも、いつも私のように)』は、MNDと闘っている人たちの心と魂をつかみました」
Nick Goldup(Motor Neurone Disease Association、治療改善担当ディレクター)
-
「テクノロジーは日々、より強力に、より直感的に、そしてよりスマートになっています。これにより、私たちが将来できるようになること、そして何をし続けられるかについて楽観視しています。そしてこれは、MND患者に限った話でなく、世界全体に関わる話なのです」
Liz Matthews(デル・テクノロジーズ、グローバル ブランド、シニア バイス プレジデント)
-
-
-
詳細を見る
-
2024年度ESGレポート
年次ESGレポートでは、気候変動対策の促進、循環型経済の推進、地域社会のデジタル インクルージョン推進に向けた支援、インクルーシブな職場づくりに関して、当社がどのような取り組みを行っているかをご紹介します。
-
コミュニティー インパクト アドバイザー
当社のコミュニティー インパクト アドバイザーが、地域社会や非営利団体と、当社の社会奉仕プログラムやボランティア プログラムを結びつけるお手伝いをしています。
-