Skip to main content
  • Place orders quickly and easily
  • View orders and track your shipping status
  • Enjoy members-only rewards and discounts
  • Create and access a list of your products
  • Manage your Dell EMC sites, products, and product-level contacts using Company Administration.

Dell EMC OpenManage Enterprise バージョン 3.1 ユーザーズガイド

ファームウェアのベースラインの作成

注: OpenManage Enterprise–Tech Release で任意のタスクを実行するには、必要なユーザー権限を持っている必要があります。「役割ベースの OpenManage Enterprise ユーザー権限」を参照してください。

注: デバイスを接続したときにファームウェアのバージョンがベースラインのバージョンより古いと、バージョンは自動的にアップデートされません。ユーザーがファームウェアのバージョンをアップデートする必要があります。デバイスまたは環境が勤務時間中にオフラインになってしまうのを防ぐため、メンテナンス時にデバイスのファームウェアをアップデートすることをお勧めします。

ベースラインはカスタマイズされ、ファームウェアバージョン一式がローカルに保存されるので、簡単にアクセスして適用できます。ベースラインは次に基づいて適用できます:1 つのベースライン対複数のデバイス、複数のベースライン対 1 台のデバイス、および複数のベースライン対複数のデバイス。たとえば、ある BIOS バージョン用に作成されたベースラインを、同じ BIOS を実行している複数のサーバに適用できます。同様に、1 つはファームウェアバージョン用に、他方は BIOS 用にという具合に、2 つのベースラインを 1 つのデバイスに適用することもできます。ファームウェアのベースラインを作成するには、次の手順を実行します。

  1. ファームウェア で、ベースラインの作成 をクリックします。
  2. ファームウェアベースラインの作成 ダイアログボックスで、次の手順を実行します。
    1. ベースライン情報 セクションで、次のように実行します。
      1. カタログ ドロップダウンメニューから、カタログを選択します。
      2. このリストにカタログに追加するには、追加 をクリックします。「ファームウェアカタログの管理」を参照。
      3. ベースライン名 ボックスに、ベースラインの名前を入力し、説明を入力します。
      4. 次へ をクリックします。
    2. デバイスの選択 セクションで、次の手順を実行します。
      • ターゲットデバイスを選択する場合:
        1. デバイスの選択 を選択してから、デバイスの選択 ボタンをクリックします。
        2. デバイスの選択 ダイアログボックスには、OpenManage Enterprise、IOM により監視されるすべてのデバイスと、静的グループまたはクエリグループの下のデバイスが各グループに表示されます。
        3. 左側のペインで、カテゴリ名をクリックします。そのカテゴリのデバイスが、作業中のペインに表示されます。
        4. デバイスに対応するチェックボックスを選択します。選択したデバイスは 選択済みのデバイス タブのリストに表示されます。
      • ターゲットデバイスグループを選択する場合:
        1. グループの選択 を選択してから グループの選択 ボタンをクリックします。
        2. グループの選択 ダイアログボックスには、OpenManage Enterprise、IOM により監視されるすべてのデバイスと、静的グループまたはクエリグループの下のデバイスが各カテゴリに表示されます。
        3. 左側のペインで、カテゴリ名をクリックします。そのカテゴリのデバイスが、作業中のペインに表示されます。
        4. グループに対応するチェックボックスを選択します。選択したグループは 選択したグループ タブのリストに表示されます。
  3. 終了 をクリックします。
    ベースラインを作成するためにジョブが作成されたというメッセージが表示されます。

    ベースラインの表には、デバイスとベースラインジョブに関するデータが表示されます。フィールドの定義については、「ファームウェアのベースラインフィールドの定義」を参照してください。


Rate this content

Accurate
Useful
Easy to understand
Was this article helpful?
0/3000 characters
  Please provide ratings (1-5 stars).
  Please provide ratings (1-5 stars).
  Please provide ratings (1-5 stars).
  Please select whether the article was helpful or not.
  Comments cannot contain these special characters: <>()\