メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Dell Lifecycle Controller GUI バージョン3.00.00.00ユーザーズ ガイド

UEFI セキュア起動

UEFI セキュア起動は、ドライバとオペレーティングシステムローダーがファームウェアによって承認されたキーによって署名されているかどうかを検証することによって、起動プロセスをセキュア化するテクノロジです。この機能が有効になっている場合、セキュア起動は次を確認します。
  • BIOS 起動オプションが無効になっている。
  • すべての管理アプリケーションで、UEFI ベースのオペレーティングシステムのみがオペレーティングシステム導入に対してサポートされている。

  • 認証済み EFI イメージとオペレーティングシステムローダーのみが UEFI ファームウェアから起動される。
セキュア起動の属性は、Dell EMC の管理アプリケーションを使用してローカルまたはリモートで有効 / 無効を切り替えることができます。Lifecycle Controller は、UEFI 起動モードの場合のみ、セキュア起動オプションを使用したオペレーティングシステムの導入をサポートします。

セキュア起動に関連付けられている BIOS 属性には、次の 2 つがあります。

  • セキュア起動セキュア起動 が有効化されている、または無効化されていることを表示します。

  • Secure Boot Policy(セキュア起動ポリシー) - BIOS が認証に使用するポリシーまたはデジタル署名を指定することができます。ポリシーは次のように分類されます。
    • 標準 — BIOS は、デフォルトの証明書セットを使用して起動プロセス中にドライバとオペレーティングシステムローダーを検証します。

    • カスタム - BIOS は、標準証明書からのインポートまたは削除を行う特定の証明書セットを使用して起動プロセス中にドライバとオペレーティングシステムローダーを検証します。

    注: BIOS 上で行ったセキュア起動ポリシーの設定は、Lifecycle Controller GUI も変更することもできます。
注: UEFI の詳細に関しては、uefi.org を参照してください。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\