メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Dell Lifecycle Controller GUI バージョン3.00.00.00ユーザーズ ガイド

セットアップユーティリティとブートマネージャの使用

セットアップユーティリティでは、システムハードウェアの管理と BIOS レベルオプションの指定を行うことができます。

起動時に以下のキー操作を行うと、システム機能にアクセスできます。

表 1. セットアップユーティリティのキーストロークセットアップユーティリティのキーストローク

キーストローク

説明
<F2>

セットアップユーティリティ ページを開きます。

<F10>

Lifecycle Controller を起動して開始します。Lifecycle Controller は、GUI を使用したシステム管理機能(オペレーティングシステム導入、ハードウェア診断、ファームウェアアップデート、およびプラットフォーム設定など)をサポートします。Lifecycle Controller で使用できる機能セットは、インストールされた iDRAC ライセンスに応じて異なります。

<F11>

システムの起動設定に応じて、BIOS ブートマネージャ、または UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)ブートマネージャが開きます。

<F12>

Preboot Execution Environment(PXE)起動が開始されます。

セットアップユーティリティから実行できる操作は次のとおりです。
  • ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。
  • システムハードウェアの構成を表示する。
  • 内蔵デバイスの有効 / 無効を切り替える。
  • パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。
  • システムセキュリティを管理する。
セットアップユーティリティへのアクセスには、次を使用できます。
  • 標準のグラフィカルブラウザ(デフォルトで有効)
  • テキストブラウザ(Console Redirection(コンソールのリダイレクト)を使用して有効にします)
Console Redirection(コンソールのリダイレクト) を有効にするには、System Setup(セットアップユーティリティ)System BIOS(システム BIOS) > Serial Communication screen(シリアル通信画面) > Serial Communication(シリアル通信) の順に選択し、On with Console Redirection(コンソールのリダイレクトでオン) を選択します。
注: デフォルトでは、選択したフィールドのヘルプテキストはグラフィカルブラウザ内に表示されます。テキストブラウザ内でヘルプテキストを表示するには、<F1> を押してください。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\