メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Dell iDRAC Service Module 5.3.0.0 ユーザーズ ガイド

OSからiDRACへのパススルーを介したiSMとiDRAC間のIPv6通信

iSMは、IPv4とIPv6の両方のモードの通信をサポートしています。iSMをインストールすると、iSMサービスはIPv4リンク ローカル アドレスでiDRACに接続しようとします。ホストUSB NICインターフェイスにIPアドレスがない場合、iSMはホスト側でIPv4アドレスを設定しようとします。このようなiSMによるホスト オペレーティング システムでのUSB NICインターフェイス設定は、1度だけ実行されます。USB NIC設定で後からiSMとiDRACの通信を切断するような変更が行われた場合、iSMはiDRACから切断されたままになります。IPv4アドレスを設定しても接続に失敗した場合、iSMはIPv6を使用してiDRACに接続しようとします。
注:この機能は、LinuxおよびMicrosoft Windowsオペレーティング システムでのみサポートされています。
注:ホスト オペレーティング システムでIPv6ネットワーク スタックが無効になっている場合、iSMはIPv4でiDRACとの通信を再試行します。

どちらか一方のプロトコルが無効になっている場合、iSMは無効になっているプロトコルを使用してiDRACに接続しようとはしません。

注:iDRACのファームウェア バージョンがUSB NICでのIPv6をサポートしていない場合、iSMとiDRACとの接続はIPv4を使用して確立されます。

個々の監査メッセージは、iDRACとiSMの接続に使用されているプロトコルのバージョンを示すiSMが記録します。

注:すでにホスト オペレーティング システムでiDRAC USB NICがIPv6アドレスのみで設定されている状況でiSMがホストにインストールされると、iSMとiDRACとの通信はIPv4プロトコルを使用して開始されます。

IPv6プロトコルでサポートされない機能

iSMがIPv6プロトコルで設定されていて、USB NICインターフェイスでIPv4設定が使用できない場合にサポートされない機能は、次のとおりです。

  • インバンドiDRACアクセス
  • インバンドSNMP Get
  • idrac.localおよびdrac.local
  • iSMの自動アップデート

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\