メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

OpenManage Enterprise 4.0.x ユーザーズ ガイド

MX7000シャーシでの自動アラート

スレッドがMX7000シャーシに挿入または取り外されると、OpenManage Enterpriseは即座にアラートを送信し、ダッシュボードに表示します。

OpenManage Enterpriseでは、スタンドアロンまたはリードMX7000シャーシが検出され、またはオンボードされた後のスレッドの追加や削除をほぼ瞬時に反映できます。

スタンドアロンまたはリードMX7000シャーシを検出またはオンボードすると、MX7000シャーシにアラート ポリシーが作成されます。OpenManage Enterpriseでのデバイスの検出とオンボードの詳細については、「デバイス検出ジョブの作成」と「デバイスのオンボーディング」を参照してください。

OpenManage Enterprise-ModularのMX7000自動アラート ポリシーは、MX7000シャーシでスレッドが変更されるたびに、シャーシ インベントリーの更新とラベル付けされたシャーシ インベントリーの更新を開始します。

シャーシ インベントリー更新ジョブの完了後、MX7000に対するスレッド関連の変更がすべてのデバイス画面に表示されます。

自動アラートポリシーが正常に作成されるよう、MX7000シャーシをオンボードする際には次の前提条件を満たす必要があります。

  • MX7000には、OpenManage Enterprise-Modularバージョン1.2がインストールされている必要があります。
  • アプリケーション設定を使用して、次のオプションによりMX7000シャーシをオンボードします。
    • 検出されたiDRACサーバーとMX7000シャーシからトラップ受信を有効にします
    • トラップの宛先のコミュニティー文字列を設定します
  • OpenManage EnterpriseアプライアンスのIPは、新しくオンボードされたMX7000で使用可能な4つのアラート宛先の1つとして、正常に登録する必要があります。MX7000のすべてのアラート宛先がオンボード時に構成されていると、自動アラート ポリシーの作成は失敗します。
注:
  • MX7000のアラート ポリシーはスレッドのみに固有のものであり、IOMなどシャーシの他のコンポーネントには適用されません。
  • MX7000のアラートのプリファレンスは、OpenManage Enterpriseで、すべてのアラートを受信するか、MX7000シャーシからのシャーシ カテゴリーのアラートのみを受信するように設定できます。詳細については、コンソール設定の管理を参照してください。
  • スレッドの動作とOpenManage Enterpriseでのシャーシ インベントリー更新のトリガーとの間に、若干遅延があることが予想されます。
  • MX7000シャーシがOpenManage Enterpriseのデバイス インベントリーから削除されると、自動的に作成されたアラート ポリシーが削除されます。
  • すべてのデバイス画面に、正常にオンボードされたMX7000シャーシの管理状態がリストされます。ここでは、アラート転送ポリシーは自動的に「アラートによる管理対象」になります。オンボーディングの詳細については、「デバイスのオンボーディング」を参照してください。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\