メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

OpenManage Enterprise 4.0.x ユーザーズ ガイド

レポートのモニタリング

[レポート]では、アラート、デバイス、グループ、ジョブ、サーバーに関するデータを照合して表示できます。

監視 > レポートの順にクリックして、システム定義レポートを利用、またはカスタム レポートを作成します。

  • OpenManage Enterpriseで任意のタスクを実行するには、必要なロールベースのユーザー権限と、デバイスへのスコープベースの操作アクセス権を持っている必要があります。ロールおよびスコープベースでのアクセスを参照してください。
  • システム定義レポートで使用される定義と条件は、編集または削除できません。
  • レポート画面に表示されるレポートとデータは、OpenManage Enterpriseでのスコープベースのユーザー権限に応じて異なります。たとえば、デバイス マネージャーは、システム定義レポートに加えて、自分が作成したレポートのみにアクセスできます。また、ユーザー生成レポートには、そのユーザーのスコープに含まれるデバイスからのデータのみが含まれます。たとえば、管理者または「制限なし」デバイス マネージャーがレポートを生成すると、すべてのデバイスとデバイス グループに関するすべてのデータが含まれます。ただし、範囲制限のあるデバイス マネージャーがレポートを生成する場合は、その範囲内のデバイスまたはデバイス グループに関するデータのみが含まれます。
  • レポートを実行編集削除コピーするたびに、監査ログ エントリーが生成されます。
  • レポートの生成に時間がかかっていると思われる場合は、プロセスを停止できます。
  • 生成されるレポートは、OpenManage Enterpriseのインストール中に設定された言語に自動的に翻訳されます。
  • 右ペインには、次のような詳細情報が表示されます。
    • レポートのフィールド
    • 最終実行期間
    • 最終実行者
    • 最終編集者
    • スケジュール
    • 形式
    • 配信オプション:Eメール受信者またはネットワーク共有。

OpenManage Enterpriseのレポート機能では、次のことが行えます。

  • 最大20個のフィルターを使用してレポートを作成できます。レポートの作成を参照してください。
  • レポートを実行してダウンロードします。レポートの実行を参照してください。
  • レポートを実行して一度に最大20~30人の受信者にEメールを送信できます。レポートの実行とEメール送信を参照してください。
  • カスタム レポートを編集できます。次を参照してください: レポートの編集
  • スケジュールとオプションを使用して、選択した日時にレポートを自動的に実行します。レポートをEメールで送信するか、内部共有に保存するかを選択することもできます。レポートのスケジュールと配信のオプションを参照してください。
  • 既存のカスタム レポートをコピーして、新しいレポートを作成およびカスタマイズできます。レポートのコピーを参照してください。
  • レポート画面からカスタム レポートを削除できます。レポートの削除を参照してください。
  • 選択したレポートのコンテンツをHTML、CSV、PDFにエクスポートできます。選択したレポートのエクスポートを参照してください。
  • スケジュール済みレポートのスケジュールされた日付と時刻を表示したり、スケジュールを削除したりできます。レポートのスケジュールと配信のオプションを参照してください。
  • 詳細フィルターを使用して、必要に応じてレポートを一覧表示できます。
表 1. レポート管理の権限次の表に、レポートの管理に付与されるユーザーのロールと権限を示します。
ユーザー ロール 許可
管理者およびデバイス マネージャー
  • レポートの実行。
  • レポートの作成。
  • レポートのコピー。
  • レポートのEメール送信。
  • レポートのダウンロード。
  • レポートのエクスポート。
閲覧者
  • レポートの実行。
  • レポートのEメール送信。
  • レポートのダウンロード。
  • レポートのエクスポート。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\