メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

OpenManage Enterprise 4.0.x ユーザーズ ガイド

OpenManage Enterpriseダッシュボード

ダッシュボードは、初回ログインを除いたそれ以降のOpenManage Enterpriseログイン時に毎回表示される最初の画面です。ダッシュボードを開くには、OpenManage Enterpriseの任意の画面で、左上隅にあるダッシュボード記号またはホームをクリックします。ダッシュボードには、デバイスの正常性、ファームウェア/ドライバーのコンプライアンス、データセンター環境にあるデバイスとデバイス グループのその他の状況が、リアルタイム モニタリング データを使用して表示されます。

使用可能なコンソールのアップデートもダッシュボードに表示されます。OpenManage Enterprise のバージョンをすぐにアップグレードするか、後で通知するように OpenManage Enterprise を設定できます。

アプリケーションの初回起動時のダッシュボード画面は、デフォルトでは空白です。OpenManage Enterprise へデバイスを追加すると、ダッシュボード上でそれらのデバイスが監視され表示されるようになります。デバイスを追加するには、デバイスの検出およびデバイスのグループ化を参照してください。

注:デバイス グループドロップダウンからデバイス グループを選択した場合、ダッシュボードに表示されるすべてのデータは、選択したデバイス グループにのみ関連しています。

ハードウェアの正常性セクションには、デフォルトで、監視対象のすべてのデバイスの現在の正常性を示すドーナツ グラフが表示されます。ドーナツグラフのセクションをクリックすると、デバイスのそれぞれの正常性状態についての情報が表示されます。

アラートセクションのドーナツ グラフに表示されるデバイス アラートは、選択したデバイス グループに基づいています。アラートの管理を参照してください。ドーナツ グラフのアラート総数は、未確認アラートを表示するための設定によって異なります。デフォルトでは、未確認アラートのみが表示されます。アラート表示のカスタマイズを参照してください。各項目の下のアラートを表示するには、それぞれの色の帯をクリックします。アラート ダイアログボックスで、重要 セクションは、重要状態にあるデバイスをリストします。生成されたすべてのアラートを表示するには、すべて をクリックします。ソース名 列は、アラートを生成したデバイスを示します。名前をクリックしてデバイスのプロパティを表示し、設定します。個々のデバイスの表示と設定を参照してください。

ドーナツ グラフの詳細については、ドーナツ グラフおよびデバイスの正常性状態を参照してください。OpenManage Enterprise が監視するさまざまなデバイス グループ内のデバイスの概要を表示するには、デバイス グループドロップダウン メニューから選択します。正常性状態ですべてのデバイス画面のデバイス リストを表示するには、次の手順を実行します。

  • 正常性カテゴリーに関連付けられている色の帯をクリックします。
  • ドーナツ グラフの横にあるそれぞれの正常性ステータス記号をクリックします。
注:デバイス リストで、デバイス名または IP アドレスをクリックしてデバイスの設定データを表示し、次に編集します。個々のデバイスの表示と設定を参照してください。

ウィジェット セクションには、OpenManage Enterprise の主要な機能の一部についての概要が表示されます。各カテゴリーの下のサマリーを表示するには、ウィジェットのタイトルをクリックします。

  • 保証:保証期限の終了が近づいているデバイスの数が表示されます。これは保証設定に基づいています。期限切れの保証を通知するようにすると、保証期限が切れたデバイスの数が表示されます。それ以外の場合は、期限切れが近いデバイスと、保証が有効なデバイスの数が表示されます。クリックすると、保証ダイアログ ボックスの詳細が表示されます。デバイスの保証の管理については、デバイス保証の管理を参照してください。保証セクション上でポインターを停止して、セクションで使用されているシンボルの定義を確認します。
  • ファームウェア/ドライバーは、OpenManage Enterpriseで作成されたデバイス ベースラインのファームウェア/ドライバー コンプライアンスのステータスを表示します。使用可能な場合は、重大と警告のファームウェア/ドライバーのベースラインがここに一覧表示されます。
    • ロールアップ正常性ステータスの詳細については、Dell TechCenterにある第14世代以降のDell PowerEdgeサーバーでiDRACを使用したロールアップ正常性ステータスの管理テクニカル ホワイト ペーパーを参照してください。
    • クリックすると、詳細がファームウェア/ドライバーのコンプライアンス画面に表示されます。
    • ファームウェアのアップデート、ファームウェア カタログの作成、ファームウェア ベースラインの作成、ベースライン コンプライアンス レポートの生成に関する詳細については、「デバイスのファームウェアおよびドライバーの管理」を参照してください。
  • 設定は、OpenManage Enterpriseで作成された設定コンプライアンス ベースラインのロールアップ ステータスを表示します。使用可能な場合は、重要 および 警告 設定ベースラインが一覧表示されます。コンプライアンス テンプレートの管理を参照してください。
  • リソースの使用率は、アプライアンスによるCPUとメモリーの使用率を表示します。以下の色分けされたチェックを使用して、使用率のさまざまな段階が示されます。
    • 緑色:リソースの使用率が80%未満
    • 黄色:リソースの使用率が80%超かつ95%未満
    • 赤色:リソースの使用率が95%超
    注:ウィジェットの左側にある色分けされた縦棒は、最悪の場合のリソース使用率のロールアップを表します。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\